第2弾の川上村レアレタスが届きました!
第一弾でいただいたレタスにはなかった種類が2種入っていました。
今回もなかなか個性的なビジュアルです。
レタスの新種がどのように作られるのかはわかりませんが、レタス同士親戚のような感じがします(そりゃそうだ)
興味の種
以前から気になっていたことがあります。
このフィルムです。
このフィルムをつけたレタスとつけてないレタスがあります。
私の洞察では「高級なレタスか、特別なレタスがつけている」
全然違う
私の洞察では「保存に適した袋!」
全然違うわ。
農家さんの優しさだわ。
捨てていい。
レタスに特別に袋をつける必要はなく、レタスを綺麗な状態で消費者に届ける農家さんの優しさの袋でした。
生産者:由井さんの優しさだったですね。
エアリーレタス
友人「エアリーレタスは、ネット検索してもないからね!勝手に命名したやつだから」と相当なレア感を感じさせるお話をいただきました。
ぱっと見、フリルレタス<ラリック>とよく似ています。
フリルレタスは堅い感じですが、エアリーレタスは全体的にヒダが多く柔らかい感じです。
ネット検索は出てきませんでした!(激レア!)
食べ方:サラダ。
ヒダがたくさんよっているので、ミルフィーユ状のレタスです。何層にもサクサクっとした食感で瑞々しいです。
ですが、苦みを感じます。なんとなくではなく、野菜独特の苦みです。
サラダとしていろんな野菜と一緒に食べるとアクセントになります。ですが、子供は好みません。
なにも言わず食卓に出しましたら、子供がよけて食べていました(笑)
苦みのある野菜(ピーマン、しし唐など)を私自身好む傾向にあるためか、大好きな味です。
ヒダや葉がクシュクシュとしているためか、ドレッシングがしっかり絡みます。苦みとドレッシングで、濃い味の好きな人にお勧めです。
可愛い。映える!
でも、子供には苦いみたいで、大人味だね~
他のレタスと混ぜると食べられるよ!
興味の種
レタスっぽく見えませんが、食べるとしっかりレタスです。
バタビアブーケ
よくぞ「ブーケ(フランス語:花束)」と名付けたと思うほどブーケです。
葉がしっかり花束のように巻いています。自力で花束です。
葉の感じが、バターレタスに近い感じです。
食べ方:サラダ。
食感が以外でした。バターレタス(サラダ菜)とよく似た姿形だったためかバターレタス食感をイメージしていました。
実際は、シャキシャキで完全に玉レタスよりでした。1枚の葉のサイズも食べやすいので扱いやすい普通のレタスみたいです。
とても瑞々しいです。苦みや癖もなく食べやすいレタスです。
興味の種
私の知っているレタス史上、最も葉の重なる密度の高いレタスでした。ぎっちぎちに巻いています。
葉をむしってもむしってもなくなりません。
それだけ葉がたくさん巻いています。
ブーケというエレガントな名前のわりには、ずっしり重く(水分をしっかり含んで、質量が多い)武闘派レディの雰囲気です。
見た目のインパクトに伸びしろしか感じない。
なんか違うアイデア足したら違う売り方できそう。
あなた、一目見て「グリーンブーケ!」て
テンション高めでしたものね。
レアレタスをみんなにシェア
〇20代女子の感想
〇義理の両親へレアレタスの詰め合わせにして、サラダの差し入れしたら
義父が全部「美味しい、美味しい」と食べてしまったそうです。
義母、義姉の口には入らず…。
珍しいレタス、そして美味しいとみんな楽しめますね!
興味の種~レタスのポテンシャルを生かし倒す川上村~
正直、出オチくらいに考えていました。
お土産や話題性で作ったのだと思いました。
レタス味噌汁
レタスもまり麩も鮮やかにお味噌汁の完成です。
味噌汁にレタスは初体験でした。
ネタ味噌汁ではなく、本当に美味しかったです。
レタスは、シャキシャキ食感がします。味噌汁によくなじんで違和感ない味でした。
ごちそうさまでした。
[st-kaiwa-332]美味しかった!
だしの風味が良き。
フリーズドライだからお弁当にも持っていける優れもの!!
レタスかりんとう
まずそもそも、かりんとうが美味しいです。
レタスはあまり主張しませんが、サクサクしてます。
かりんとうが、カリカリポリポリなので食感が途中わからなくなりますが、一口目はわかります。
レタスのない普通のかりんとうもありますが、食べ比べてみると違いはあります(たぶん、鼻を抜ける香り)
【ふるさと納税】こだわりの【手作りかりんとう(3袋)】と【手作りはりこしまんじゅう(10個)】セット【1075920】 価格:10,000円 |
この広告のかりんとう高いわ!
手頃なのないんか!?
こ…これしか見つからんかった
レタスのポテンシャル
正直、レタスは「サラダ」か「炒め物」以上に想像できる食べ方がわかりませんでした。
レタスを生かし倒す川上村の力だと思います。
今後も、人の想像を超えてくるレタスが楽しみです。